ネットに生息する集客コンサルタントをまとめてみた

ネット上には沢山の集客コンサルタントがいます。特に多いのがアメブロにいる自称コンサルタントで、まだ事業をおこしていない事業者や、副業を考えている人をターゲットにしています。

もちろん、アメブロには、他にも個人サロンや教室運営者向けのコンサルタントもいらっしゃいますが、こちらは丁寧な方もいらっしゃいます。

あと、アメブロ以外に、Facebookや検索エンジン、リスティング広告に、中小、零細企業向けに集客を請負うコンサルタント、いっぱいいらっしゃいますね。twitterには、さらに怪しい人が沢山いらっしゃいます。

最近は、農家の方よりも多いのではないかと思う勢いですが、全部同じとして論じても申し訳ないので、今回は【生息地域】ごとに、簡単に仕分けしたいと思う次第です。

目次

生息地域ごとに分けてみる

アメブロにいる集客コンサルタント

アメブロでは大きく分けると、あやしい自称コンサルタントと、個人サロン向けコンサルタントさんがここに生息しています。

自称コンサルタントは、楽してお金儲けをしたい人、簡単に副業で稼ぎたい人で、リテラシーが低い方がターゲットです。

個人サロン向けコンサルタントは、パソコンやネットの知識が少ない人、もしくは、アメブロで集客しようと思っている人をターゲットとしていて、売上が数百万円で成功、数千万で大成功となるビジネスがメインです。

個人サロン向けのコンサルタントは、文章の書き方や、サロンの立ち上げ方、集客方法などを教えてくれたり、中にはパソコンの使い方全般に対しても丁寧に教えてくれる人もいますので、実は結構良いです。

新規で事業を立ち上げようと考えているけど、なかなか行動に移せない人や、サロンの運営に悩んでいる方は、一度探してみてはどうでしょうか。

教えてくれる集客方法は?

自称コンサルタントは、アメブロで自動でペタをしてくれるツールをすすめてきますが、スパム行為ですので、やめておいた方がいいです。

個人サロン向けの集客方法では、ブログは毎日更新して、ランキング上位のブログへ行き積極的にコメントする。自分のブログにコメントやペタを残してくれた人に対して丁寧に返信することによって、メールマガジンや来店や問合せまで誘導する。

という集客方法を教えてくれます。

Facebook(フェイスブック)にいる集客コンサルタント

Facebookには、ソーシャルメディア・コンサルタントをうたう人が生息しています。まあ、集客コンサルタントと一緒と思ってください。

本を執筆していたり、セミナーを開催していたりされています。書籍は、自費出版の場合が多いですが、中にはちゃんとした出版社から発行されているコンサルタントもいます。

ブランディングや話題性のある内容を投下することで、ソーシャルを回すコツを教えてくれますが、twitterは不得意な方が多いです。

ターゲット層は、個人事業主や5名以下の中小企業の社長さまがメインです。セミナーやコンサルをビジネスにしたい人、カウンセリングや法人営業の仕事をしている人ですね。

集客方法は?

集客方法は、話題性のあるエントリーを投下することで、「いいね」を沢山もらう手法です。一部では、炎上マーケティングと言われています。

炎上マーケティングは、嵐が過ぎ去るとアクセス数が減ってしまうので、ずっと話題性のあるエントリーを投下しないといけなくなります。そのうち、根拠のない内容でも投下してしまうこととなって、ファンが減っていったりするのがリスクです。気をつけましょう。

あと、フェイスブックのグループ機能を上手く使うことを教えてくれるコンサルタントが多いですね。

ホームページにいる集客コンサルタント

ホームページを充実させて、リスティング広告を出してアクセスを集めています。もしくは、Facebook広告を使ったり、異業種交流会への参加、紹介を通じてのリアル営業、セミナー開催などをおこなってます。

いわゆる汗をかいて、お客様を集めてくるタイプですね。

ターゲット層は、中小企業の社長、自営業の方全般です。お客様になってくれる方なら、どんとこいって感じです。ただし、あまり売上にならないお客様には、アプローチを丁寧にしているため、自然と連絡をとらないようになっていきます。

ちなみに、弊社はこのタイプに当たるかな、と思ってますが、それほど汗をかいてはいないのが反省点ですねぇ。

教えてくれる集客方法は?

色々なツール、紹介、セミナーなど複数の方法を用いた集客方法をコンサルされます。

集客方法が沢山あるので、最も安定するでしょう。ただし、ネット集客が得意だと言っていて、実は全く得意ではなかった、とかが多いのもこのタイプですので、ダマされないように注意してください。

ダマされないようにするには、実績や成果を見せてもらうこと、集客コンサルタントのホームページがほんとに集客できているか、確認するようにしてくださいね。

YOU TUBEにいる集客コンサルタント

一部で、流行っているのが、YOU TUBEを使った集客方法です。

YOU TUBEを使った集客コンサルタントの方は、数も少なく最近出てきた人も多く、あと正直怪しい人も多いので、よく分からないところがあります(笑)

以下は、推測です。

YOU TUBEに沢山の動画をアップすることによって、集客するのが一般的なスタイルです。YOU TUBEに生息している集客コンサルタントは、いかに動画で集客することが大事かを熱心に説明してくれる思います。

コンサル内容は、撮影のやり方、動画内容の考え方などを教えてくれるんだと思います。(あまりよく知りません)

ターゲット層は、これもよく分からないのですが、スマホを持ってる個人事業主だと思います。スマホじゃないとYOU TUBE見れませんから。

教えてくれる集客方法は?

たぶんYOU TUBEに動画を毎日アップする方法というかやり方を教えてくれるのでしょう。

得意な業種ごとに分けてみる

最近多い集客コンサルタントには、お客様を業種で分ける方がいらっしゃいます。

1、士業に特化した集客コンサルタント
2、治療院に特化した集客コンサルタント
3、旅館に特化した集客コンサルタント
4、ブライダルに特化した集客コンサルタント
5、塾やスクールに特化した集客コンサルタント
6、セミナー事業に特化した集客コンサルタント

などです。

これらは、マーケティングとして正しい戦略ですが、お客様にとっては、ちょっと気になることがあります。

たとえば、

・チラシに比べて、ブログ集客はそれほど詳しくないんじゃないか。
・ホームページは詳しいけど、看板を使った集客は詳しくない。
・今だにSEO対策を外部リンクだけで解決しようとする。

など、

どうしても、ホームページ、チラシ、看板、ソーシャルメディアなどと言った、すべての集客ツールへのノウハウが浅くなるのは仕方ありません。

一方、業界の情報には詳しくなりますので、コピーライティングや接客の向上などと言った業界特有の集客ノウハウは、非常に深くお持ちです。

逆に、業界に特化せず、得意な分野を限定されている集客コンサルタントの方は、当然、業界特有の集客ノウハウは浅くなりますので、どっちにしても一長一短ですね。

いずれにせよ、集客コンサルタントは、実務が生命線ですので、これらの集客コンサルタントの方に、ご依頼なさる場合は、他のコンサルタントに情報を取るなど、セカンドオピニオンをおこない、広い視野をもつことが長期的には得だよな、と思う次第であります。

まとめ

集客は、営業、経営の生命線ですが、時代とともに集客のトレンドも変化します。今まで問合せのあったチラシが無くなったり、ホームページからの問合せが減った経験をお持ちではないでしょうか?

これら集客方法を常に改善するために、集客コンサルタントに相談なさるのは良いアイデアと思います。

上記のように、ここ5年で集客コンサルタントの数は、膨大に伸びました。特に東京には沢山の××コンサルタントがいらっしゃいます。経営に大きな影響を与える集客ですから、広い視野を持って、ご検討なさることをおすすめします。

広告

目次