LINEの再配達依頼を設定する方法【クロネコヤマト宅急便のみ】

2016011901

2015年1月19日より、クロネコヤマト(ヤマト運輸)が不在通知やお届けのお知らせをLINEで通知してくれるようになりました。また、不在の場合は、受取日時の変更やコンビニなどでの受け取りの変更をLINEメッセージから変更することができます。

私は、よく宅急便を利用するのですが、直前に事務所を空けることが多く、あとで不在通知票を見て、毎回電話で再配達を依頼する時間がもったいないなーと思っておりました。これは便利ですよね。

▼こんな感じでメッセージが届くようです。▼

★ご不在のお知らせ★
1月15日12時00分にお荷物のお届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。なお、宅配ボックスへのお届けはできませんでした。

■伝票番号:1111-1111-1111
■商品:一般宅急便

下記URLより再配達依頼が可能です。
aaaaaaaa.co.jp

調べてみますと、このサービスを使うのにあたって、色々設定をしないといけないようで、今回は、不在通知をLINEでもらって、再配達を依頼する設定方法をご紹介いたします。

※2016年1月20日時点の情報です。変更されていることがあります。

目次

LINEで何ができるようになるのか?

LINEで不在通知やお届けのお知らせが届きます

これはどういう事かと言いますと、LINEのトーク画面に配達日時を事前に届くということです。「宅急便お届けのお知らせ」という内容で届きます。不在時には、「ご不在のお知らせ」という内容のメッセージが届き、宅配ボックスに入れたか入れなかったかも記載されます。

LINEで受取日時の変更ができます

不在時には、通常、不在通知がポストに投函されます。それが、LINE上では、先ほどの「ご不在のお知らせ」という内容のメッセージにURLが表示され、それタップすると、再配達依頼がそこからおこなえます。ものすごく便利ですね。もう電話しなくて良いんです。

荷物の問い合わせや集荷の依頼も行えるようになります

荷物の問い合わせや集荷の依頼などは、今は、パソコンのネット上で確認するか、電話するかしかありませんが、これらもLINEでおこなえるようになります。荷物を頻繁に扱う人、企業はめちゃ便利ですね。

どうすれば使えるようになる?

これらのサービスを利用するには、ヤマト運輸のLINE公式アカウントと友だちになることと、クロネコメンバーズへの登録が必要です。すでにクロネコメンバーズに登録していれば、LINEで友だちになって連携ボタンを押すだけです。

文字にすると、ややこしそうですが、やってみると意外と簡単でした。クロネコメンバーズに登録するのが手間ですが、これから不在の電話連絡をしなくて良くなるなら、楽勝です。

詳しくはこちらに書いています。

クロネコヤマトのLINE連携サービス内容について
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/line_off.html

早速やってみる

クロネコメンバーズに入っていない方は、まずは【新規登録(無料)】をおこないます。私はメンバーズに未登録でしたので早速やってみました。

メンバーズに入るには?

下のページURLをクリックして、右側の新規登録のボタンをクリックします。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/line_off.html

2016011901
右側の【新規登録】ボタンをクリックしてください。

すると、下のページが表示されます。

2016011902

ここで必要事項を入力してください。入力終えたら、登録ボタンを押すと、仮登録完了のメールが送信され、再度お客様情報を入力すると、サービス利用開始、メンバーズに登録完了となります。

LINEの連携方法

※すでにメンバーズに登録されている方は、こちらのLINE連携から読み進めてください。

次に、LINEと登録したメンバーズを連携する必要があります。【ヤマト運輸 LINE公式アカウント」とお友達になるのですが、QRコードからアカウントを探すか、ID検索をしてみてください。

詳しい説明は、下のURLに記載されています。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/line_off.html

2016011903

ヤマト運輸のLINE公式アカウントをどちらかの方法で探します。

お友達になりますと、下のようなメッセージが表示されます。

2016011904

2016011905

あとは、どちらでもいいので、「連携」と書かれたところをタップすると、下の画面が現れます。

2016011907
こんな感じ。

同意をタップすると完了です。お疲れ様でした。

2016011908

上の画面が表示されて連携完了です。ちなみに、一番下のスタンプダウンロードを押すと、期間限定のクロネコスタンプがダウンロードできるページへ移動します。

2016011906

私は一応ダウンロードしておきました。

まとめ

LINEから再配達の依頼ができる、クロネコヤマトの宅急便のサービス設定方法を紹介しました。一度設定をしておくと、LINEで通知が届きますので、それに再配達日時を返信するだけです。

毎日不在通知が入っても楽勝です^^

今後このようなサービスが広まっていって、他の宅配会社にも拡充されることを望みます。

広告

目次